福文ブログ

広報委員が綴る、福大文芸部の徒然なる活動日記。

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06


今日は金曜日!誰がどう言おうと金曜日です

手楠 太郎

どうもお久しぶりです、金曜担当の手楠太郎です

最近はひたすらバイトに忙殺されていて自分が一応学生だという事を忘れそうになります(笑)
特にバイト⇒送別会⇒総会⇒バイト ⇒ バイト(助っ人)で寝る間の無かった三日間はが見えました

そんな調子で明日は更新する暇がないのが目に見えてるので今日更新させていただきます


はい、というわけで!この前は文芸展があったのですが
今は書く事も無いので本の紹介です!

最悪の医療の歴史

『「最悪」の医療の歴史』 著:ネイサンベロフスキー

※断っておきますが、医療の歴史の本ですので痛い話などが苦手な方はごめんなさい

この本では現代では想像も付かないような”間違った医療”が描かれています
今では絶対ありえないと思える事ばかりですが、当時はこれらを真剣にやっていたというのです
この本はあなたのちょっと危険な好奇心をきっと満たしてくれるでしょう...
(当時やられていた患者さんたち冗談では済まなかったでしょうけども)

たまにはこういう本もいかがでしょうか?

というわけで手楠がお送りしましたっ!


Comments

Leave a Comment


Body

プロフィール

福岡大学文芸部広報委員

Author:福岡大学文芸部広報委員
・手楠太郎:2回生
  ブログ担当。広報長。

・しゆんたろ:2回生
  Twitter&部室担当。

・沖子:2回生
  メーリング担当。

・カラナシ:3回生
  web担当。

・紫乃:3回生
  web担当。

・真綿:3回生
  部室担当。

・神武音 皆違太:3回生
  ブログ担当。

最近の記事+コメント
ブログ内検索
Twitter