- Date: Wed 13 05, 2015
- Category: 文芸部日誌
- Tags: ---
- Response: Comment 0 ---
読書会
こんばんは、真綿です。
今日はうっかり薄着をして外に出たせいで寒い思いをしました。この季節って急に寒くなったり暖かくなったりして面倒ですよね。
さて、本日の活動は読書会を行いました。
萩原朔太郎という詩人の「悲しい月夜」「こころ」の二作品を扱いました。萩原朔太郎といえば有名な詩人ですよね。
この二つの詩について、部員なりの解釈などを語り合ったのですが、個々人で自由な考えがあって、それを聞いているだけでも大変楽しかったです。
詩の内容としては、なんというか暗い感じの詩だったんですけどね。
僕は今回のように読書会のような機会が無ければ詩を読まないのですが、読んでみると面白いものです。あまり深く構えず雰囲気を感じ取るだけでも、もう面白い。今度この作者の詩集を読んでみたいと思いました。
以上、真綿でした。