福文ブログ

広報委員が綴る、福大文芸部の徒然なる活動日記。

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
04


四季の花


natsuno.jpg


こんにちは!
月曜日担当の夏野です!
急に寒くなりましたね……衣替えが間に合っておりませぬ。

季節の変わり目ということで……
春夏秋冬の花を紹介したいと思います。

・春の花

菫(すみれ)、椿、桃、沈丁花、ヒヤシンス、ラナンキュラス、桜、かすみ草
カーネーション、桜草
花言葉 ・桜→高尚、教養、心の美
     ・ラナンキュラス→かわいらしさ、晴れやかな魅力、名誉
  
・夏の花

梔子(くちなし)、ペチュニア、百合、、向日葵、桔梗、朝顔
・向日葵→あなたは素晴らしい、あなただけを見つめる、崇拝
・朝顔→はかない恋、あなたに結びつく、愛情の絆

・秋の花

菊、金木犀、彼岸花、秋桜(こすもす)、柊
・金木犀→陶酔、謙遜、真実、気高い人
・柊→強直、先見の明、用心深さ、護衛

・冬の花

梅、山茶花(さざんか)、シクラメン、水仙
・梅→忠実、高潔、気品
・山茶花→理想の恋、ひたむきな愛、愛嬌、困難に打ち勝つ

好きな花は、花言葉も書いてみました!
昔は文を枝に結いつけて送っていました。現代でも贈り物には、花を選ぶことが多いですよね。
その習慣のせいなのか、花言葉は恋愛に関するものが多いですね……
小説を書く時に参考にしてみるといいかしれません。


ではでは!
一番好きな花は、椿!理由は、潔い去り方!の夏野がお送りしました!
また来週お会いしましょう!


Comments

Leave a Comment


Body

プロフィール

福岡大学文芸部広報委員

Author:福岡大学文芸部広報委員
・手楠太郎:2回生
  ブログ担当。広報長。

・しゆんたろ:2回生
  Twitter&部室担当。

・沖子:2回生
  メーリング担当。

・カラナシ:3回生
  web担当。

・紫乃:3回生
  web担当。

・真綿:3回生
  部室担当。

・神武音 皆違太:3回生
  ブログ担当。

最近の記事+コメント
ブログ内検索
Twitter