- Date: Thu 02 10, 2014
- Category: 文芸部日誌
- Tags: ---
- Response: Comment 0 ---
たまには小説以外も
こんにちは。怜凪椋です。久々の更新になります。
今週末は部内作品コンクール(新風文庫)の〆切でありますが、部員の皆さんは執筆は進んでいますでしょうか? 私は昨晩思い付いた作品が一体どのジャンルに入るのか悩んでおります。出せるかどうかはまだ分かりません……。
ところで皆さんは散文作品で小説以外も読みますか? 今読んでいる本が東南アジアのエッセイ紀行文なのですが、(『旅はタイにはじまり、タイに終わる―東南アジアぐるっと5ヶ国』というタイトルで、著・吉田友和/幻冬舎の本です。)なかなか面白いです。出来事を淡々と述べるだけでなく、どう読者に共感してもらいやすいように書くか、そこがポイントなのかな、と感じました。私自身、エッセイや紀行文みたいなものは書くのが好きですが、なかなか面白く書くことには手こずります。
小説しか書かないような人も、たまにこういう違うものを読んでみたら、案外参考になるかもしれませんよ。
最後に宣伝なのですが、11月の七隈祭では文芸部は古本市と自作映画の上映を行います。これからの情報にこうご期待!