福文ブログ

広報委員が綴る、福大文芸部の徒然なる活動日記。

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09


考えさせられる作品


natsuno.jpg


こんにちは!
金曜日担当の夏野です。
梅雨は嫌いです……散歩が出来なくなるのです……

今回の活動は、合評会でした!
幸ノ鳥くんの小説「迷宮」
靑錆 蜻くんの詩「冷笑」
二本立てでした!
新旧の文章指導長のコンビ……どちらも一筋縄ではいかない作品でした……
考えさせられる作品を読むことは、読解力の向上や読者への見せ方の勉強になります。 
ひとつひとつの言葉に意味を持たせて、整然としたものが作れることはすごいと思いました。
(私は自分の中の設定や意味を、読者まで共有させることは苦手です)
合評会は合評される人だけでなく、参加しているこちら側も学べることの多い機会なので楽しいです。

いきなりですが、告知をしたいと思います!
学術文化祭があります!
6月23日~27日の10:00~16:00まで!
有朋会館4A教室にて!
後輩が一生懸命つくった展示を是非見に来てください!
よろしくおねがいします!

ではでは!
身長があと20cmは欲しかった夏野がお送りしました!
また来週お会いしましょう!



Comments

Leave a Comment


Body

プロフィール

福岡大学文芸部広報委員

Author:福岡大学文芸部広報委員
・手楠太郎:2回生
  ブログ担当。広報長。

・しゆんたろ:2回生
  Twitter&部室担当。

・沖子:2回生
  メーリング担当。

・カラナシ:3回生
  web担当。

・紫乃:3回生
  web担当。

・真綿:3回生
  部室担当。

・神武音 皆違太:3回生
  ブログ担当。

最近の記事+コメント
ブログ内検索
Twitter