- Date: Mon 31 12, 2012
- Category: 文芸部日誌
- Tags: ---
- Response: Comment 0 ---
年内最後の活動。

こんばんは、お久しぶりです。
臨時更新担当のおずらです。
え、「夏野ちゃんのブログが年内最後じゃなかったのか」って?
すみません、本当に臨時の更新なんで、勘弁してください。
(内容は臨時ではありませんが……)
話は遡ること12月25日。世間で言うクリスマス。
この日は年内の活動が最後の日でした。
クリスマスということもあって、活動ではなくクリスマスパーティーをしました。
そしてこの日は3年生のアイドル的存在、ヒロ先輩の誕生日でした!
おめでとうございます!
で、3年の先輩方を中心にサプライズパーティーを企画していました。
誕生日といえば、そう、ケーキ!!
文芸部でケーキといえば、以前少し触れましたが、天呂さんの手作りです!

今回はチーズケーキですね。ヒロ先輩のリクエストかな?
また、クリスマスだったこともあって、サンタ付き(これは市販のやつらしいですが)。
ホール1つで貰えるとは幸せ者ですねー!
そんなこんなでクリスマスパーティー(?)を始めました。
まずは2チームに分かれ、ジャンケンで好きなお菓子の争奪戦を始めました!
お菓子は各自で持ってきて頂いたお菓子です。
ジャンケンで勝った人からお菓子を選び、負けた人は次の人とジャンケンという形式でした。


1枚目はケーキを作った天呂さんと部室担当の名人の対決、
2枚目はTwitter担当の山背鎖我くんとメーリング担当の御船夜空くんの対決です。
ジャンケンの写真は広報縛りでいきました(笑)
ジャンケンに勝った方々は真剣に(?)好きなお菓子を選んでいます。




4枚目の彼は、アーモンドチョコ選んでますね。
基本的にチョコが人気だったなーっていう印象があります。
みんな甘いものが好きなのでしょうか?
みんなが貰ったお菓子は、チームで分け合いました。
ちなみに私はチームのラストでしたが、1回も勝てませんでした。
ジャンケンの弱さを見事に晒してしまいました。うーん、残念!
で、お菓子を分けたところで2チームに分かれてゲームしよう……と、思ったら幹事から一言。
「誰かこのコンポタ(うまい棒)を貰ってよ」
急遽、幹事とのジャンケン大会開催しました。
幹事とのジャンケンで、勝ち残った人にはもれなくうまい棒の袋詰めを貰えるという、ありがた迷わ……いや、幹事サンタさんのサービスですね!
結果は、山背鎖我くんが幹事サンタからうまい棒袋詰めをいただきました。

うまい棒くん、引き取り手がいてよかったね……
ようやく、お菓子を食べながらゲームしました。
片方のチームはUNO、もう片方は人狼をしました。どちらもカードゲームですね。
私はUNOの方に所属していたので、そっちの話しますね。
最初は少人数でやり、となりではトランプ(大富豪)をしてました。
あとで分かれたチームのメンバーみんなで、UNOをしました。
大人数(20人弱)でUNOをするとなると、色々起きますね。
まずは手札の数が、UNOは7枚なんですが、山札がなくなるからということで5枚です。
もの寂しさを感じましたね。
次に自分の番がなかなか回ってこない!これ、UNOではなかなか辛いものです。
スキップとかリバースを使われるとね……
(※知らない方は調べてください)
そしてドローカードが出ると最悪です。みんなが出した分、山札を引かなきゃならないんです。
一気に20枚近く引いた子もいたかな……
(※知らない方は……以下略)
手札がなくなり、終わった方々は、お菓子で遊んでました。


とんがりコーンを指にはめて食べる……皆さんも1度はやったんじゃないでしょうか?
あ、何かやらしい事してますねー。ポッキーゲームっていうみたいですよ。
全く、うちの部員はポッキーとかプリッツを見つけるとすぐこうなるんですよー(呆れ)
まぁ、本人たちは楽しそうでなによりですが(笑)
ポッキーゲーム集団に巻き込まれた陸雪くん(メーリング担当)がちょっと気の毒でしたが。
何だかんだで楽しかったクリスマスパーティーになりました。
最初は全然盛り上がらなくてどうなるかと……。
あ、そういえば言ってませんでしたね。
最初の方にヒロ先輩の誕生日のサプライズパーティーとか言ってたんですが、実は本人がまさかの欠席でした。
こればかりは、流石にどうしようかってなりました。
これも一種のサプライズですかね……(^_^;)
ちなみにケーキやプレゼント類は、活動後に幹事と副幹事と私おずらの3人でヒロ先輩宅へお届けしました。
全員サンタに扮して……は、いませんが(笑)
あ、すっごい分量になりましたね。
すみません、臨時のくせにいつも長くなってしまって……。
これでようやく、新年を迎えられそうですよ。
では、おずらによる更新はここまで。お疲れ様でした! よいお年を!