福文ブログ

広報委員が綴る、福大文芸部の徒然なる活動日記。

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09


「吐息が白いと、冬だなっ!! 」て思うよね。

アイコン@アラジン
皆さんこんにちは、水曜日ブログ担当のアラジンです。

いやぁ~、最近になって急に冬になってきたって思い始めました。
だって、
今日の福岡の最高気温なんて10℃ですよ!!10℃!!

まさに、寒波到来の真冬ですね。
こうなってくると、吐息が白くなるのも頷けるってもんです。


さて、文芸的な事を書かないといけないのでっ書きましょうか!!

さて、 「寒い」 という表現について少し書いていきますか。

皆さんは小説や詩を書くときに「寒い」という表現を直接使っていませんか??

「寒い」という言葉には、いろいろな意味があります。
単純に気温が低くて寒いという時でも、10℃-10℃では感じる寒さが違いますし、
心が寒いや、笑いが寒いなどと違う使い方をする人もいたりします。

そんな時に、「寒い」の一言で済ますと、
「読者」には我々「作者」の伝えたいことが伝わりません。

なので、「寒い」の一言では済まさず「地の文」を使って「動き」や「周りの雰囲気」書いてみましょう。
そうすれば、あなたの伝えたい「寒い」がきっと読者に伝わるはずです。


以上、アラジンでした。


Comments

Leave a Comment


Body

プロフィール

福岡大学文芸部広報委員

Author:福岡大学文芸部広報委員
・手楠太郎:2回生
  ブログ担当。広報長。

・しゆんたろ:2回生
  Twitter&部室担当。

・沖子:2回生
  メーリング担当。

・カラナシ:3回生
  web担当。

・紫乃:3回生
  web担当。

・真綿:3回生
  部室担当。

・神武音 皆違太:3回生
  ブログ担当。

最近の記事+コメント
ブログ内検索
Twitter