- Date: Wed 12 09, 2012
- Category: 文芸部日誌
- Tags: ---
- Response: Comment 0 ---
準備は大丈夫?

皆さん、こんにちは!!
水曜日ブログ更新担当のアラジンです。
昨日の「ひこにゃん」も書いていましたが
遂に大学後期が始まりますね。
前期ダメだった人も良かった人も心機一転頑張っていきましょう!!
そんな訳で、ステキな大学後期ライフを送るために
タイトルにも書きましたが、皆さん準備は大丈夫ですか?
…アラジンはですね、今日教科書買いに行ってきました。
え、早すぎないかって?これがまた、授業がはじまると人がもの凄く多くなるんですよね。
それに、やっぱり人間早め早めにする方がいいじゃないですか。
それに……
~とある偉人は言いました~
「人間も命一つ、たかが数十年しか生きらねぬ生物。
そのなかでも青春と言える時間はかくもありさらん。
だから人は今を考え生きるのだ、なればこそ人は人でありえるのだ。
ゆえに我ら人類よ、時間を無駄にするな。
ゆえに今を生きる者たちよ、皆が人であることを忘れるな。
時間は限られている。
自由はさらに限られている。
だから急げ!!急げ!!急げ!!
ゆえに動け!!動け!!動け!!
人が人でいられるために……。」
著 アリー・ヴェルチ
て訳で、人間早め早めに動いたほうがいいですよ!!アラジンでした。